快適
2004年1月25日親が来た。(私は一人暮らし)
コタツを直してくれた。うちのお父さんを見てるとすごいって思う。学歴はないけど、世の中学歴だけではない。
うちのお父さんは、何でも直してくれる。コタツとか、自転車のパンクとか。。。
私の中では、お父さんが直してくれるのが当然だと思っている。
けど、もし親が違う人だったら、私自身まったく違う人になってたんだろうなって思う。
パンクは自転車屋さんに修理してもらうのがあたり前だったりして。。。
他にも、価値観とか全部異なっていたんだろうなって思う。
今日はtoeicを受けてきた。だめだった。特に勉強はしてないけど。
あー、英語が話せるようになりたい。世界が広がるんだろうなって思う。
でも、英語が話せる人はそれはひとつの手段でしかないって言っている。
まぁ、確かにそうだよね。
英語がぺらぺらでも、ひきこもりでは意味ないし。。。
コタツを直してくれた。うちのお父さんを見てるとすごいって思う。学歴はないけど、世の中学歴だけではない。
うちのお父さんは、何でも直してくれる。コタツとか、自転車のパンクとか。。。
私の中では、お父さんが直してくれるのが当然だと思っている。
けど、もし親が違う人だったら、私自身まったく違う人になってたんだろうなって思う。
パンクは自転車屋さんに修理してもらうのがあたり前だったりして。。。
他にも、価値観とか全部異なっていたんだろうなって思う。
今日はtoeicを受けてきた。だめだった。特に勉強はしてないけど。
あー、英語が話せるようになりたい。世界が広がるんだろうなって思う。
でも、英語が話せる人はそれはひとつの手段でしかないって言っている。
まぁ、確かにそうだよね。
英語がぺらぺらでも、ひきこもりでは意味ないし。。。
コメント